スーさんの山ある記

自身の山歩き人生を顧みる

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1991年8月 中央アルプス(木曾駒ヶ岳2956m~空木岳2864m)

中央アルプスの核心部を縦走する 1日目 千畳敷~乗越浄土~中岳~駒ヶ岳~中岳~宝剣山荘 2日目 宝剣山荘~宝剣岳~檜尾岳~熊沢岳~木曽殿山荘 3日目 木曾殿山荘~空木岳~菅ノ台 今年の夏山は何処に行こうか決めかねていた時、会員のOから中央アルプス縦…

1991年6月 甘利山1731m

レンゲツツジが満開の時期に登った 6月の定例山行を決める時会員の方から提案がありこの山にした。この時期の甘利山はレンゲツツジが開花し山全体を覆うので見事だ。この時は前日の夜到着し車で仮眠した。翌朝グリーンロッジで朝食をとり出発した。歩いたコ…

1991年6月 飯盛山1643m

360度の大展望が得られる山 この山は八ヶ岳、南アルプス、富士山等をまじかに望む展望台の様な山だ。自身も3回目の登山になるが、最初はまだ山を始めてない頃、信州へ一人旅をしたついでに登った事がある。今回は会の定例山行で仲間を募って登った。当時は…

1991年5月 岩岳山1369m

ヤシオツツジの群生する山 ヤシオツツジで有名な岩岳山に妻と二人で登った。自分は今までも何回かこの山に登っているがヤシオツツジの咲くこの時期に登るのは初めてだ。だから今まではこの山で殆ど人に会っていない。一説によると岩岳山のヤシオツツジが京丸…

1991年5月 乾徳山2031m

国師ヶ原をベースキャンプにテント泊で登る 1日目 登山口~国師ヶ原~扇平~山頂~扇平~国師ヶ原 2日目 国師ヶ原~登山口 4月の定例山行のとき「今年のゴールデンウイークは奥秩父の何処かに登りたい」と言ったら、会員の一人が「それなら乾徳山が面白い」…

1991年2月 三ツ峠山1785m

富士山の展望台 三つ峠でご来光を見ようと前日の夜出発し夜中に現地入りした。しばらく車の中で仮眠したあと日の出の時間に合わせて登り始めた。日の出前でかなり冷え込んだと思うが写真を見る限り皆若いので元気だ。三つ峠から見る朝焼けの富士山の写真は有…

1991年1月 毛無山1945m

富士周辺で最高峰の山 昨年10月に結婚式を挙げて以来久々に妻と二人での登山となった。山好きの二人が結婚したので生活パターンも基本的には結婚前と変わらない。しかも昨年6月には私が新居を借りて引っ越したら妻も荷物を持って押しかけて来たので、独身時…

1990年11月 麻布山1685m

北遠のやぶ山で紅葉登山 10月に無事結婚式も終わり新婚旅行のスイスから帰った後、久々にサークルの定例会に顔を出した。11月の定例山行の行き先がまだ決まって無かったので、自身のホームグラウンドだった北遠の山にした。特に麻布山は竜頭山と並んで数多く…

1990年10月 スイス旅行

マッターホルンの麓の村ツェルマットを拠点に行動する 1日目 チューリッヒ~ベルン~ツェルマット 2日目 ツェルマット~クラインマッターホルン~ツェルマット 3日目 ツェルマット~ゴルナーグラード 4日目 ゴルナーグラード~ツェルマット 5日目 ツェ…