2022-01-01から1年間の記事一覧
田貫湖を起点に2座を周回する 田貫湖駐車場~長者ヶ岳登山口~長者ヶ岳~天子ヶ岳~林道出会い~田貫湖駐車場 東名高速を富士ICで降りて朝霧方面に向かう時に、北西方向を見ると尖った形のいい山があり以前から気になっていた。それが天子ヶ岳だという事は最…
本栖湖の南に聳える2座 竜ヶ岳1485m 本栖湖キャンプ場~登山口~石仏~竜ヶ岳山頂~端足峠~端足峠入口~本栖湖キャンプ場 竜ヶ岳は雨ヶ岳よりも少しまえに妻と二人で登っているが、残念なことに写真が見当たらずはっきりした時期は不明だ。ただ帰りの道が…
ちょっと地味で不思議な山 はっきり言ってこの山は余り多くの人に知られていない。県西部の人が観音山と聞くと引佐湖の北側にある子供達が野外活動などで行く所を思い浮かべる人が多いだろう。登山者でもよほど山好きでないと知らない人が多い山だ。自分も20…
鈴鹿山脈で最もアルペン的な風貌の山 宮妻狭駐車場~カズラ谷登山口~雲母峡分岐~岳峠~山頂(ピストン) 長年山をやっていたが鈴鹿山脈の山に登るのはこの時が初めてだった。自宅の有る静岡県西部からだと日帰りで行くには少し遠いし、かと言って泊りで行…
麓は紅葉、上は大パノラマ、周回コースで秋山を楽しむ 唐沢鉱泉~黒百合ヒュッテ~東天狗岳~西天狗岳~唐沢鉱泉 この時代は子供達も成人して妻と二人で山に行くことが多かった。只もう一つの趣味で50歳からマラソンを始めており休日はその練習に費やしてい…
富士山と精進湖を望むパノラマコース 駐車場~根子峠~パノラマ台~精進峠~三方分山~女坂峠~五湖山~駐車場 前回の白馬乗鞍岳の余韻も冷めやらぬうちに、気分を変えて富士周辺にやって来た。実は今回年に一度の10連休を取っていて、前半は妻の休みに合わ…
台風一過の晴天のもとで登山 栂池自然園~天狗原~白馬乗鞍岳~白馬大池(ピストン) 今回は大雪渓から白馬岳に登る予定で計画し、初日に白馬尻小屋まで入っていた訳だが、台風の接近で翌日下山し急遽麓の宿に宿泊した。サラリーマンをしていると急に休みを…
山を始めて29年やっと念願の西穂へ 会社の勤務シフトで希望もしてないのに突然3連休が付いていた。これは俺に山に行けという事かと勝手に解釈し念願の西穂の計画を立てた。今まで西穂山荘には何度も宿泊してるのにどういう訳か西穂には登れていなかった。 …
個性のある2座を繋ぐバリエーションルート 堤石トンネル登山口~岩古谷山山頂~堤石峠~大鈴山平山明神稜線分岐~平山明神山山頂~大神田登山口~堤石トンネル登山口 この2座は奥三河を代表する山とまでは言わないが、どちらもちょっと個性的で面白い山だ…
丹沢山塊で最も登山者の多い山 丹沢の山に登るのはこの時が初めてだった。静岡県の西部に住んでいると日帰りではきつい為どうしても足が遠のいてしまう。この年山小屋泊まりの一泊二日で何処か行きたいと思いここを選んだ。塔ノ岳と言えば大倉尾根を登る人が…
23年ぶり二度目の槍ヶ岳に挑む 今年の夏山を妻と二人で行くつもりでいたら、珍しく高校生の次男が一緒に行くと言い出したので家族3人で行くことになった。長男は就職して家を出ているので、次男にしてみれば一人で家に残るより親に付いて行った方が金と食事…
3座を巡る代表的なコース 槍・穂高と言えば多くの登山者にとっては憧れの山だと思う。自分と妻も槍と北穂は登っているが、奥穂から前穂に至るコースはまだ歩いていなかった。山も大夫永くやっているのでそろそろ行ってみようかと言う気分だった。今回のコー…
富士山を見る展望台の山 この山は安倍川の東側に連なる山脈の中のピークで他には竜爪山や十枚山なども有名だ。富士山の展望も期待できると聞いて初めて登った。ただ残念なことにコースの状況など殆ど記憶がない。山頂の写真を見ると雲が掛かって富士山が見え…
奥秩父で最も展望の良い山 瑞牆山荘~富士見平小屋~砂払いの頭~金峰山山頂(ピストン) 今回は週末を利用し1泊2日の行程で登山することになった。自分は金峰山は92年の正月に登っているが、妻がまだ登った事が無いのでここにした。 初日は時間に余裕があ…
剱岳を別の角度から見る展望台のような山 1日目 室堂~新室堂乗越~奥大日岳~大日小屋~大日岳~大日小屋 2日目 大日小屋~大日平山荘~牛首~大日岳登山口 先月一人で野口五郎岳に登ったので、今月は妻と二人で山に行くことにした。ここ数年は山好きの妻…
東海自然歩道にもなっている表参道を登る 駐車場~久里橋~三尺坊~秋葉神社上社~スーパー林道側の駐車場(ピストン) この山に登るのはこの時が多分3回目位だと思う。山歩きを始めた最初の年に東海自然歩道を集中的に歩いているのでその時に登っている。…
静かな裏銀座ルートを満喫する 1日目 高瀬ダム~裏銀座登山口~烏帽子小屋 2日目 烏帽子小屋~三ッ岳~野口五郎岳~2833mピーク~野口五郎岳~三ッ岳~烏帽子小屋 3日目 烏帽子小屋~烏帽子岳~烏帽子小屋~裏銀座登山口~高瀬ダム 今回は妻と休みが合わず…
奥大井湖上駅を起点に登る この山に登るのは2回目になる。前回は1987年に南側の林道から智者山経由で地図を頼りに道を探しながら登っている。その時のことも記事しているが余り詳細は覚えてない。今回はガイドブックを参考に妻と二人で大井川鉄道井川線の奥…
主役の赤岳に隠れて脇役的な山 1日目 観音平~青年小屋~権現小屋~権現岳~権現小屋 2日目 権現小屋~三ッ頭~金命水~観音平 これまで八ヶ岳には何度か足を運んでいたが、唯一この権現岳には登る機会が無く取り残していた。そこで今回は自身の中で最後の…
西穂山荘から焼岳に縦走する 1日目 西穂高口~西穂山荘 2日目 西穂山荘~焼岳小屋~焼岳~焼岳小屋 3日目 焼岳小屋~中尾登山口 今回の登山では当初西穂も登る予定で計画していた。1990年1月に独標までは登っているが西穂の山頂には立っていなかった。その後…
蝶ヶ岳雨で中止、横尾泊りで引き返す 今年の夏山は家族4人で蝶ヶ岳に登る計画を立てた。初日は朝自宅を出発し上高地手前の大正池でバスを降りたのが昼過ぎだった。小雨の降るなか梓川沿いに散策しながら本日の宿泊地明神橋袂の宿を目指す。雨の上高地も意外…
長野県阿智村からの最短ルート 峰越林道ゲート~広河原登山口~尾根分岐~山頂 この頃から妻と二人だけで山に行くことが増えた。この年長男高2、次男中2、もう親とは出かけたくない年齢だから、日帰り位なら留守にしてもいいだろう。そこでまだ行ったこと…
槍・穂高を見ながら縦走する 1日目 中房温泉~合戦小屋~燕山荘~燕岳~燕山荘 2日目 燕山荘~大天井岳~常念小屋 3日目 常念小屋~常念岳~常念小屋~一ノ沢登山口 昨年に続き今年も9月に長期休暇を取り一人で山に行くことになった。今回は中房温泉から…
宝剣岳の岩稜と高山植物の宝庫千畳敷カールを歩く 千畳敷駅~極楽平~宝剣岳~乗越浄土~木曾駒ヶ岳~乗越浄土~千畳敷駅 今年の夏も相変わらず山歩きと釣りを目的に家族旅行をした。宝剣岳と駒ヶ岳は自分は既に何回か登っていたが、息子と妻はまだ行ったこ…
北アルプスの秘境雲ノ平を目指す 1日目 折立~太郎平小屋 2日目 太郎平小屋~北ノ俣岳~黒部五郎岳~黒部五郎小屋 3日目 黒部五郎小屋~三俣蓮華岳~三俣山荘~雲ノ平山荘 4日目 雲ノ平山荘~薬師沢小屋~太郎平小屋~折立 前回の記事に記載した通り、今…
富士山を見る展望台の山 1日目 三ツ峠登山口~四季楽園 2日目 四季楽園~開運山~四季楽園~木無山~霜山~富士見台~河口湖 当時勤めていた会社が年に一度10連休が貰えるので、例年子供たちが夏休みの時期に取り家族旅行に充てていた。ところが今年は休み…
奥三河最北部の2座に登る 山歩きを始めて最初の4~5年は暇さえあれば地図を広げて次は何処に登ろうかなどと考えていた。一時期は南アルプス深南部に興味があり集中的に通っていたが、少し西に目を向けるとこの2座が気になっていた。だが当時のガイドブック…
低山でも360度の展望が得られる山 ここは奥三河の山の中では比較的短時間で登れるので今までも何回か来ている。今回は和市から登り堤石トンネルに降りるミニ周回コースにした。少し物足りないかもしれないが、ちょっとした気分転換で登るにはちょうどいい。…
奥三河の3座を周回する この山も今まで比較的多く登っているが、多分この時が一番最初だと思う。登りたいと思ったきっかけは1985年11月に東海自然歩道(鞍掛山~岩古谷山)を歩いた時、岩古谷山の山頂から見た平山明神山の姿が目に焼き付いて離れなかった。…
北遠の静寂な山、22年ぶりに登る この山に登るのは今回で3回目となる。まだ山を始めたばかりの1984年と1985年に登っているので既に20年以上経っている。当時自分の所属するサークルに登った記録が無いので、ガイドブックを丸暗記し地図を片手に登った。だか…